忘れた頃に… こんにちは ![]() お会いする方々に「ブログ見てますよ」と言われるたびに「更新してなくてすみません」と謝っています ![]() 私は、ラインもTwitterも何もやっていないので、ブログ頑張ります! さて、近いところから… 一昨日土曜日、駒ヶ根でワインコンサートしてきました ![]() ![]() 今年で三回目ですが、本当に楽しかったです! 三回目となると曲がダブらないように新しいレパートリーを広げます。 今まで譜面は持っていても人前で弾いていない曲を練習します。 ラフマニノフ、サンサーンス、クライスラー、等と、パガニーニなど弾きました。 素晴らしい伴奏者、谷合千文さんの協力もあり、なかなか大変なプログラムでしたが、皆さんが喜んでくれて、本当に良かったです。 須田先生、ありがとうございました! 昨日帰って来て、今は新幹線の中 ![]() 今日から一週間、兵庫のオーケストラにお世話になります ![]() 本番は16〜18日、お近くの方は是非いらしてください。 (そう言う訳で今日の都響定期は降りています、すみません) 4月を振り返り… 二期会の『蝶々夫人』のオペラがありました ![]() 歌も素晴らしかったですが、我らがコンマス矢部さんとヴィオラの学ちゃんのソロがムチャクチャ素晴らしかった ![]() 泣けました! 特筆すべきは指揮者ルスティオーニ氏! イタリア人の元気なイケメン兄ちゃんですが、歌もオーケストラも完璧に暗譜していて、素晴らしい指揮者でした! リハーサルの時も、指揮しながらとても良い声で歌います! オペラ全てが引き締まった感じでした! 今月は… 5/27の定期は乗っていますし、6月はほとんど都響に乗っています ![]() さて、 お知らせです。 9/13〜15に河口湖で『ミュージックキャンプ』があります ![]() 各弦楽器の先生のレッスンやコンサートもあり、プロを目指す方からアマチュアの方まで幅広く参加できます! 9/20にはハクジュホールにてコンサートもあります。 聴講も可能です。 コントラバスを弾いている方、これを機会にいかがですか? 一緒に楽しい時を過ごしましょう! 詳しくは へ、お願い致します では、関西の美味しいもの食べてきます ![]() ![]() |
【関連する記事】